英道庵

引き続き、街バルメニュー
焼き鴨せいろ、1900 円。蕎麦の常識を破る熟成蕎麦と、ワンランク上のブランド鴨『常陸鴨』の極上のハーモニー。新しい形の鴨せいろです。


英道庵の特徴
【蕎麦の常識を覆す 熟成手打ち蕎麦】
【そばつゆの常識を覆す 水出しの汁】
【まるで上質な和牛ロース 常陸鴨】

『熟成手打ち蕎麦』

蕎麦粉は厳選した国産のみを天然御影石の石臼で自家製粉しています。
『香り、甘み、食感』の三要素を重視して複数産地の蕎麦粉を当店独自に配合。機械を一切使わずに元一茶庵の蕎麦職人が毎日丁寧に手打ちしています。当店の蕎麦の特徴は『熟成』です。打ち立てが良いとされる蕎麦の常識を覆す蕎麦です。
通常(常識とされる蕎麦)は打ち立てが一番香りが高く、繋がりも良く、時間が経つにつれて香りが弱くなり、切れやすくなります。
しかし、当店では独自の製法(社外秘)で熟成に向く蕎麦を作りました。
熟成蕎麦の特徴は打ち立てより2日目、2日目より3日目、4日目が香りが高く、繋がりは4日程変化が少ないです。
お客様にご提供する蕎麦は基本的に2日目~4日目です。
科学的な根拠はございませんが、試行錯誤を繰り返した結果、蕎麦は熟成する方が香りが増す(引き出される)という結論に達しました。

『水出しのそばつゆ』

当店の辛汁(冷たい汁)はそばつゆの常識を覆す『水出し』で出汁を取っています。
普通は沸騰したお湯に鰹節を入れて出汁を取りますが、当店では水で出汁を抽出します。
これも科学的な根拠はございませんが、試行錯誤を繰り返した結果、味も見た目も透明感のあるそばつゆにするには水出しがベストという結論に達しました。
鰹節は本節の枯節のみを使用、直火で炙った香深産の利尻昆布も水に入れて丸一日かけて抽出した出汁に、特選醤油、原料に拘った糖度の高い本味醂、純度の高い砂糖で作った返しと合わせます。

『常陸鴨』

当店の鴨肉はワンランク上の国産ブランド鴨の『常陸鴨』です。
柔らかくて芳醇でクセのない、まるで上等な和牛ロース肉。
鴨の概念が変わるかも。そんな大変上質な鴨ロース肉です。

店舗詳細

住所
 埼玉県草加市旭町4-9-16
電話番号048-951-4933
定休日火曜日
営業時間11:30~14:30/18:00~21:00
ホームページhttps://foodplace.jp/eidouan/